ご予約はこちら

ブログ

猫背解消法!

2019/01/28

奈良市の美容室

髪質改善専門店sei 代表の前田です。

 

今回は猫背解消法です。

毎日のデスクワークではパソコン作業が多く、仕事の行き帰りは電車の中でスマホに夢中になってしまいます。

このような生活ではかなり長時間パソコンやスマホに向っていることになりますが、皆さんはいかがでしょうか?

パソコンやスマホを使っているとき、ほとんどの人は背中を丸めて猫背になり、前かがみであごが前に出た姿勢になっています。無意識のうちにこのような姿勢になってしまいがちですが、この姿勢だと頭が背骨の真上に乗っていないため、重い頭を支えるために首や肩周囲の筋肉には大きな負担がかかっています。

その為、猫背が習慣化すると、肩こり・首こり、頭痛、めまい、目の疲れやかすみなど、様々な不調の原因になります。

長時間パソコンやスマホを使う人はストレートネックになります。

最近よくストレートネックという言葉を聞きます。首の骨は頸椎という7個の骨から成り立っていて、頸椎は本来ゆるやかに前に出っ張るカーブを描いて、衝撃から首を守っています
この頸椎のカーブが失われて真っ直ぐになってしまった状態がストレートネックです。骨自体の問題が原因ではなく、首や肩周囲の筋肉、特に後頭下筋群が凝り固まることで起こります。

そのため肩こりや首こりはもちろんの事、首の痛みや違和感が出たり、腕のだるさなどの症状が出たり、ひどくなると頭痛やめまい、吐き気、手のしびれなどを起こすこともあります。

猫背はストレートネックを起こす原因になると同時に、悪化の原因にもなりますから、長時間パソコンやスマホを使用する人には、猫背でストレートネックという人が多く見られます。特に、長時間うつむいてスマホを見ているとストレートネックを起こしやすいので注意が必要です。

あごを引いて胸を張る体操は、猫背やストレートネックの解消に効果的!!

猫背やストレートネックを予防や改善するには、長時間同じ姿勢を続けることを避けるようにしましょう。最低でも1時間に1回は立ち上がって体を動かしたりストレッチをしたりすることが大切です。

今回は座ったままできる簡単なストレッチをご紹介致します。大きな動きが少ないので仕事中でも人目を気にすることなくできるでしょう。

いすに座って背筋を伸ばしあごに両手を添えます。両手であごを押し、のど元に押しつけるようにして5秒間キープします。このとき、視線は前に向けましょう。

 

両ひじを胸の横から後ろに引いて胸を張り背筋を伸ばしたまま5秒間キープします。腰を反らないように、軽くおなかに力を入れておきましょう

 

①・②を3セットから始めて、慣れたら朝晩5セットずつに増やすとよいでしょう。仕事の合間に1セットでもよいですが、その場合は頻繁に行うと効果的です。勢いをつけたり、無理に伸ばすことは避けましょう。

 

坐骨を立てて座る

お尻の下方(太ももの付け根付近)にあるのが坐骨。坐骨を椅子に垂直に刺すイメージで座ると背中が自然に伸びる。

片足をまっすぐに伸ばしましょう!

の姿勢のままで片脚を地面と平行の高さまで上げて5秒ほどキープする(逆側も)。腹筋を鍛えることで猫背を矯正。

肩甲骨を回す

両腕を地面と平行に伸ばし、手のひらの内側同士を合わせる。そのまま肩甲骨を10回ほど、時計回り、そして反時計回りに大きく回してください。

 

とりあえずはじめはこの動きをしてみてください。

少しづつ体は変わっていきます。

私も今からやっていきます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。